島村 絢子さん
色々なパンの作り方が学べて本当に良かったです。現在は、講座で得たことを活かし、パン屋開業の夢を叶えるための土台作りをしています。
西野 友紀さん
リンゴ酵母でベーグルやパネットーネを作ったところ、深い味わいで大満足でした!今度は自家製酵母のクロワッサンを作ってみたいです。

パンづくりの基礎から身につき、おいしいパンが作れるようになります。一流パン職人の指導で、初心者でも安心。食パンなどの食事パンから、菓子パンや惣菜パンまで、118種類のパンレシピが学べます。
修了時に、本格的な知識と技能を身につけた証、「パンマイスター」資格が取得できます。憧れのパン屋さんの開業やパン教室の開催など、資格を活かしてプロとしての活躍も!

おいしいパンづくりに取り組む第一歩として、イーストを使ったベーシックなパンをつくることで、生地づくり・発酵・成形・焼成などの基本テクニックがしっかりと身につきます。一流のパン職人が、仕上がりを左右するパンづくりのコツをきめ細かく伝授しますので、はじめての方でも無理なく、おいしい本格パンが焼けるようになります。

天然酵母は、生やドライの果物や穀物、ハ−ブ、花など、様々なものから香り豊かに作れます。天然酵母が生地をじっくり発酵させる過程で生み出す栄養や旨味成分が、とびきりおいしいパンにしてくれます。
この講座なら、酵母の作り方などの基礎から、天然酵母パンのレシピまで学べ、天然自家製酵母パンが作れるようになります。

手ごねのおいしさには及びませんが、パンづくりを家庭で身近に楽しめるホームベーカリー。
この講座なら、ホームベーカリーの良さとおいしくするコツを駆使した「シェフ流のパンづくり」が学べます。ホームベーカリーに完全おまかせで作るパンとはひと味違う、おいしいパンが作れるようになります。

お店のコンセプトや、メニューづくり、マーケットの調査、店舗の探し方・設計・施行、開業資金や運転資金など、あこがれの「パン屋さん」を開業するための様々なノウハウが学べます。
また、教室を開く際に役立つ、具体的な指導メニューやカリキュラムの作り方、指導のポイントまでわかります。
教えてくれるのは、名だたるパン職人たち。パンごとにプロならではの技を伝授してくれます。

修了時に、「パンマイスター」資格が取得できます。この資格は、本格的なパンづくりの知識と技能を身につけたことを証明するものです。認定証書を授与することで、あなたの実力を保証。
資格を活かして、憧れのパン屋さんの開業やパンづくり教室の開催など、プロとして活躍することもできます。